9月8日(木)の一般質問の報告の続きです。2つ目の大きなテーマは、「小金井市は子育て世代に選ばれる街をめざすはずではなかったのか」と題して質問をしました。 ※このシリーズ、市側の答弁は改めて…
続きはブログで→ 小金井市の「保育定員の適正化」は、定義も曖昧で公の場で議論もしていない<一般質問報告③>
小金井市の「保育定員の適正化」は、定義も曖昧で公の場で議論もしていない<一般質問報告③>

9月8日(木)の一般質問の報告の続きです。2つ目の大きなテーマは、「小金井市は子育て世代に選ばれる街をめざすはずではなかったのか」と題して質問をしました。 ※このシリーズ、市側の答弁は改めて…
続きはブログで→ 小金井市の「保育定員の適正化」は、定義も曖昧で公の場で議論もしていない<一般質問報告③>